計算表?
戦闘や内政などの様々な場面で行われている「数値の計算」を、手軽にかつ一覧的に済ませてしまおうというものです。
計算式自体は先達による「ソース解析」のおかげで判明していますが、ひとつひとつ計算していくのは骨が折れます。
FT-pExcelsは、様々な計算を手軽に、すばやく、なおかつ一覧的に行えるエクセルワークシートです。マクロを使用しないため、MS Office以外でも問題なく動作します。
一万を超える値からマイナス値まで対応し、既存のシナリオは勿論のこと、大幅なインフレ・デフレシナリオの計算にも対応出来ます。
被・与ダメージ量や命中率、ターン毎の予想行動回数や状態異常命中率などの横断的なチェックが可能です。
シナリオ作成・改造にお役立て下さい。
※バグ等に関して、ご報告頂ければ修正出来る場合もありますが、修正を保障するものではありません。あらかじめご了承下さい。
計算式自体は先達による「ソース解析」のおかげで判明していますが、ひとつひとつ計算していくのは骨が折れます。
FT-pExcelsは、様々な計算を手軽に、すばやく、なおかつ一覧的に行えるエクセルワークシートです。マクロを使用しないため、MS Office以外でも問題なく動作します。
一万を超える値からマイナス値まで対応し、既存のシナリオは勿論のこと、大幅なインフレ・デフレシナリオの計算にも対応出来ます。
被・与ダメージ量や命中率、ターン毎の予想行動回数や状態異常命中率などの横断的なチェックが可能です。
シナリオ作成・改造にお役立て下さい。
※バグ等に関して、ご報告頂ければ修正出来る場合もありますが、修正を保障するものではありません。あらかじめご了承下さい。
ダウンロード
FT-pExcels (20090919)
→ver4.00β版。機能の大幅拡張。
※今回は機能拡張のみで殆ど整形をしていません。使い辛い場合は同梱のver2.50以前をご利用下さい。
→ver4.00β版。機能の大幅拡張。
※今回は機能拡張のみで殆ど整形をしていません。使い辛い場合は同梱のver2.50以前をご利用下さい。
VT-pExcels (20100827)
→ver1.00。EXP計算、align計算、簡易攻防計算、EXPグラフ等。スクリーンショット
動作条件
1.Microsoft Office Excelか、OpenOffice.org 3.0(表計算[カルク(Calc)])のいずれかがインストールされていること。
2.画面の色設定が16bitカラー以上※1であること。
※1 256色表示での動作は保証しません。
2.画面の色設定が16bitカラー以上※1であること。
※1 256色表示での動作は保証しません。
ご意見・ご感想などは 新共同シナリオ本スレ か、ファーレントゥーガまとめ@Wiki内のfarenchs@chsまでどうぞ。