Material
利用規約 (利用前に一通り目を通しておいて下さい)
ツールなど
ヴァーレントゥーガ用
サクラエディタ環境定義ファイル群「SAVT」 (20130517)
VTシナリオ製作用Excel/OpenOfficeワークシート「VT-pExcels」 (20120818)
VT用各種素材詰め合わせ ver7.40 (20130517)
文字カットイン素材 ver1.00 (20100601)
VT用Repl-Ace on.NET処理定義ファイル (20110601)
ファーレントゥーガ用 (更新停止中)
各種改造本体・エディタ「FT-MOD」 (20100701)
FT向けMKEditor環境定義/単語補完辞書「MKFT-X」 (20101105)
+VT向けサクラエディタ環境定義/単語補完辞書「SAVT-X」FTシナリオ製作用Excel/OpenOfficeワークシート「FT-pExcels」 (20100827)
その他
PictBear2.0 一括減色・増色/保存スクリプト (20090518)
Mac Face・Vista Face対応サイドバー用顔パターン/Sidebar, Real one,Pack by joshoon日本語化パッチ (20090514)
※いずれもXPでの利用可その他各種素材
ドット絵素材:キャラチップ+Favicon等々 (2009/05/28)
バラ配布モノ
→主な変更点。
Faren直下Pictureフォルダ内、EMBLEM.BMPとSYSTEM.BMP用差し替えファイルのセット。
攻撃側が青系に、防御側が赤系になります。

→主な変更点。
Faren直下Pictureフォルダ内、Conversation.bmp用差し替えファイルのセット。灰色も含めて四色の3パターン入っています。

概ねXG音源向けなMIDI素材三曲+差分二曲セット (2009/01/03更新)
自動作曲ツールも音色さえ選べば捨てたモンじゃないよネタ。でもちょっと音色の選択誤った気が今更(ry
使用したのはおいっすう様にて配布されているれっつ,めろめろ!というツールです。
XG音源以外でマトモに鳴るかは分かりません。デフォルトMIDIアレンジ版と同じ運命を辿る可能性もないわけではないので悪しからず。
デフォルトシナリオ用MIDI差し替えセット@24曲入り。原曲の音色変更が基本ですので、原曲が分からないということはないと思います。
このセットの著作権はあとあと氏に帰属します。付属ReadMeには必ず目を通しておいて下さい。
+2008/10/10……エラーの除去。余分な命令の除去によりサイズ低減、他音源への対応度がほんの少しだけ上がりました。
※可能ならYAMAHA S-YXG50乃至それに近い音源での再生をオススメします。
Faren直下Pictureフォルダ内、EMBLEM.BMPとSYSTEM.BMP用差し替えファイルのセット。
攻撃側が青系に、防御側が赤系になります。

→主な変更点。
Faren直下Pictureフォルダ内、Conversation.bmp用差し替えファイルのセット。灰色も含めて四色の3パターン入っています。

概ねXG音源向けなMIDI素材三曲+差分二曲セット (2009/01/03更新)
自動作曲ツールも音色さえ選べば捨てたモンじゃないよネタ。でもちょっと音色の選択誤った気が今更(ry
使用したのはおいっすう様にて配布されているれっつ,めろめろ!というツールです。
XG音源以外でマトモに鳴るかは分かりません。デフォルトMIDIアレンジ版と同じ運命を辿る可能性もないわけではないので悪しからず。
デフォルトMIDIアレンジ版 ver1.05(XG音源用・2008/10/10更新)
→主な変更点。デフォルトシナリオ用MIDI差し替えセット@24曲入り。原曲の音色変更が基本ですので、原曲が分からないということはないと思います。
このセットの著作権はあとあと氏に帰属します。付属ReadMeには必ず目を通しておいて下さい。
+2008/10/10……エラーの除去。余分な命令の除去によりサイズ低減、他音源への対応度がほんの少しだけ上がりました。
※可能ならYAMAHA S-YXG50乃至それに近い音源での再生をオススメします。